2024年度沖縄県若年性認知症支援推進事業
- ホーム
- 2024年度沖縄県若年性認知症支援推進事業
このほど2024年度沖縄県若年性認知症支援推進事業は、特定医療法人アガペ会が受託いたしました。下記に事業の年間予定をお知らせいたします。
【概要】
【事業名】2024年度沖縄県若年性認知症支援推進事業
【委託先】沖縄県
【受託先】特定医療法人アガペ会
【受託期間】2024年4月1日~2025年3月31日
【担当・問い合わせ】特定医療法人アガペ会 新オレンジサポート室 2024年度若年性認知症支援推進事業
担当 若年性認知症支援コーディネーター 安次富
〒901-2202 沖縄県宜野湾市普天間1-9-3 新オレンジサポート室
TEL098-943-4085 FAX098-943-4702
【事業内容及び年間計画】
1.相談対応
県内の若年性認知症をもつ本人及び介護家族への相談対応
【期間】2024年4/1~2025年3/31
【電話相談】電話番号 098-943-4085 担当 若年性認知症支援コーディネーター 安次富
※平日:9~17時(新規相談:10時~15時) 土日祝祭日、年末年始(12/29~1/3)は休み
【メール相談】※半角に変換し送信ください。休日を挟みますとお返事が遅れることがございます。
eodjyak@gmail.com
【来所相談】(事業所住所:〒901-2202宜野湾市普天間1-9-3 新オレンジサポート室)
※予約制 電話相談後、日程を調整させて頂きます。
【訪問相談】※予約制 電話相談後、日程を調整させて頂きます。
2.若年性認知症介護家族交流会(若年性認知症カフェ)
【開催日】予定
1回目 2024年4月20日
2回目 2024年5月18日
3回目 2024年6月15日
4回目 2024年7月20日
5回目 2024年8月17日
6回目 2024年9月21日
7回目 2024年10月19日
8回目 2024年11月16日
9回目 2024年12月21日
10回目 2025年1月18日
11回目 2025年2月15日
12回目 2025年3月15日
■時間:13:00~15:30 受付開始10分前~
■定員:各15名前後
■場所:新オレンジサポート室
■締め切り:人数制限があるため前日までにお申し込みください。
※参加費無料
※送迎・旅費の補助はございません。
※オープンカフェではありません。当事者同士・介護家族同士のピアカウンセリング交流会を開催しています。ピアカウンセリングを学びたい地域包括支援センター・医療、福祉、介護専門職の方の参加予約も受け付けています。
3.若年性認知症本人交流会(本人ミーティング)
若年性認知症本人の方が集まる交流会(希望大使が中心となって開催し、場所も参加者で決めています)
【開催日】予定
1回目 2024年4月24日➝ 開催しました(4名参加)
2回目 2024年5月22日➝ 諸事情により開催延期となりました
3回目 2024年6月26日
4回目 2024年7月24日
5回目 2024年8月28日
6回目 2024年9月25日
7回目 2024年10月23日
8回目 2024年11月27日
9回目 2024年12月25日
10回目 2025年1月22日
11回目 2025年2月26日
12回目 2025年3月26日
※オープン開催ではありません。参加される若年性認知症本人の参加申込必要です。
参加申込後に場所などの詳細案内を致します。
4.若年性認知症の理解促進に向けた研修会・相談会・講演会の開催
オンライン支援者研修会
【目的】孤立しやすい若年性認知症の一人ひとりが、その状態に応じた適切な支援が受けられることを目的とする。
【対象】若年性認知症の相談窓口職員(市町村役場担当窓口職員・地域包括支援センター職員・認知症地域支援推進員・認知症初期集中支援チーム員・介護支援専門員・医療機関相談員・介護保険事業所の相談員など)、医療・福祉・就労関係者等を対象とする。
【方法】
- 認知症施策について・・・沖縄県地域包括ケア推進課
- 若年性認知症支援ノ現状報告・・・沖縄県若年性認知症支援コーディネーター
- ~切れ目のない支援を目指して(就労支援事例紹介)~
若年性認知症の方の就労継続支援について・・・就労継続支援B型事業所ジョブサポートなは
【内容】沖縄県若年性認知症支援の現状報告
~切れ目のない支援を目指して(就労支援事例紹介)~
【日時】2024年11月22日(金) 14:00~16:00(13:45~入室、受付可)
【開催形式】オンライン開催Zoom(先着100名)
【参加費】無料
【申込方法について】オンライン開催用申込
チラシよりQRコードでの申込(ダウンロードしてお使い下さい)
URLからの申込(クリックすると専用申込フォームが開きます)
申込が完了すると、Zoom IDとパスワードが送信されます。当日このZoom IDパスワードで入室して下さい。
※1回線に数名参加される場合であっても、一人ずつ申込が必要です。
【プログラム】
司会進行:沖縄県認知症疾患医療センター琉球大学病院相談員
講師
①沖縄県地域包括ケア推進課 担当
②沖縄県若年性認知症支援コーディネーター
③就労継続支援B型事業所 施設管理者
1.事業について、コーディネーターの主な役割・支援の工夫点など沖縄県内の相談・支援の現状について報告
2.切れ目のない支援、B型就労継続支援事例の紹介
【資料】
2024年支援者研修会 「若年性認知症支援の現状報告」 配布資料
2024年若年性認知症×就労継続支援(ジョブサポートなは)配布資料
※相談会 支援者研修後、参加者から相談があれば適宜開催致します。
一般向け講演会
【テーマ】調整中
【日時】調整中
【対象】全ての方(若年性認知症のご本人、家族、認知症が気がかりな方、企業の皆さん、支援に携わる事業所・関係機関、専門職、教育関係・相談支援者など)
新型コロナウィルス感染予防対策について
- 沖縄県の感染症対策に沿って開催致します。
- マスク着用、手指消毒等感染予防対策にご協力をお願い致します。
- 新型コロナウィルス・インフルエンザ感染拡大により変更や中止となる場合は、メール・FAX/ホームページ等でお知らせ致します。
支援に関する資料として